ホームHome
  • ホーム
  • ESSJ2020
    • ESSJ2020 プログラム
    • レジリエンスとまちづくり
    • モビリティとバッテリー:トレンド・技術
    • 次世代エネルギーネットワーク
    • 世界のエネルギー政策:国際比較
    • パネルディスカッション
    • ESSJ2020 講演者
    • ESSJ2020 チケット
  • 過去のESSJ
    • ESSJ2020
    • ESSJ2019
    • ESSJ2018
    • ESSJ2017
    • ESSJ2016
    • ESSJ2015
    • ESSJ2014
  • ESSJブログ
    • 2020-第一号
    • 2019-第六号
    • 2019-第五号
    • 2019-第四号
    • 2019-第三号
    • 2019-第二号
    • 2019-第一号
  • 主催者メッセ・デュッセルドルフ・ジャパンについて
    • メッセ・デュッセルドルフ・ジャパン
    • デュッセルNEWS
  • お問い合わせ

ESSJとは

ESSJとはメッセ・デュッセルドルフ・ジャパンが主催する Energy Storage Summit Japan の略で、日本で唯一、蓄エネに特化した国際会議です。ESSJは、ドイツ、デュッセルドルフで開催しているヨーロッパ有数の蓄エネカンファレンスおよび展示会である「Energy Storage Europe」の日本でのカウンターパートです。世界からエネルギーエキスパートが集結し、先進事例や新しいアプローチを集め、関連するすべての業界のビジネスパーソンが知見を共有しあい、課題解決の糸口となるアイデアを得るための場として、2014年から毎年東京で開催しています。

会議は講演とパネルディスカッション形式で行われ、エネルギー貯蔵分野における様々なテーマを議題として活発な議論が展開されます。これまでのゲストスピーカーはバイエルン州立エネルギー研究所蓄エネ担当部長兼エナジー・ストレージ・ヨーロッパ会長A.ハウアー博士や、ドイツ・エネルギー貯蔵協会専務理事 U.ウィンデレン氏、Fluence,  GP Joule, ランディス&ギアなどの各国の蓄エネ分野のリーダーや政府高官、また最も旬な蓄エネルギー関連企業のトップ、学識経験者などです。当会議でしか得ることのできない貴重な情報収集や意見交換の場として、またビジネスマッチングの機会として毎年多くの方々にご参加いただいています。

 

ESSJ2020 オンライン・カンファレンスは12月8日、無事終了いたしました。

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、2020年のESSJはハイブリッドイベントとして開催しました。
リアルイベントのライブ感はそのままに、オンラインでもスピーカーと視聴者とを繋ぐネットワーキングの機会を提供します。
 

ESSJ2020 International Conference for Energy Network・Teaming・innovation
~付加価値創造に向けたエネルギーのネットワークと協働と革新~

  • 開催日程:2020年12月8日(火)
      カンファレンス:10時~17時30分
      オンラインネットワーキング:18時~18時45分
      ※日英同時通訳付き
  • プログラム:Web | PDF
  • 登壇者一覧:こちらをご覧ください
  • 参加チケット購入:こちらから購入してください
 一日券27,000円(税別)
   グループ割引 
 同時に3人以上の申し込み24,000円(税別)
 同時に5人以上の申し込み18,000円(税別)

 ※オンラインチケット購入締め切り:2020年12月7日(月)午後2時まで
   ※カンファレンスとオンラインネットワーキングは、それぞれに事前登録が必要となりますので予めご了承ください。
 ※開催前日を目途にお申込みいただいたメールアドレス宛に視聴用のURLをお送りします。

 

◉ESSJ 2020参加のメリット

●すべてのセッションで、国内外の第一人者たちが識見を述べ合う、他にはないライブ感を提供します
●双方向のコミュニケーションができるカンファレンスです
    ・セッション中にQ&A機能によりスピーカーへの質問を受け付けます。
    ・カンファレンスの後に、セッション登壇者たちとのダイレクトな交流ができるオンラインネットワーキングを実施します。
    ・世界のどこからでも、ESSJカンファレンスを視聴できます。
●世界のエネルギーと蓄エネのエキスパートが一堂に会する国際会議です。この1日でどこにいても世界の蓄エネの最新情報にアクセスできます。

 


後援 (国際・政府機関)

パートナー

メディアパ-トナ-

コンテンツアドバイザー

(c) 2020 MDJ